平素より組合事業にご協力頂き有難うございます。
さて、大分県より平成30年7月9日付で、自己所有山林を自力施業し造林補助金を受ける際には、施業前写真の添付が必須となる旨の指導がありました。
これまで、完了の連絡を頂いた後に当組合にて確認検査と完了写真の撮影を行ってまいりましたが、施業前写真の撮影をすることは困難な為、造林補助金申請を行う場合は、ご自身で施業前写真と完了写真の撮影をして頂くようお願い致します。
今後、施業前と完了後の写真がない場合は、造林補助金が受けられませんのでご注意下さい。
なお、写真の撮影が困難な方については、組合にて対応致しますので、施業開始予定日の10日以上前にご連絡をお願い致します。
※平成30年7月20日現在、既に施業が完了しており、施業前写真の撮影が出来ない箇所については今回まで施業完了写真だけでの提出となります。
【写真の提出方法について】
最寄りの組合事務所に、写真データもしくは現像した写真を提出して下さい。
1施工地につき、1枚以上提出して下さい。同一施工地で林齢が分かれる場
合は、林齢毎に1枚以上の写真が必要となります。
【お問い合わせ先】
宇目本所 (0972)54-3326
佐伯支所 (0972)22-1156
直川支所 (0972)58-2004
本匠支所 (0972)57-6003