佐伯型循環林業
佐伯型循環林業は、50年サイクルで、苗木生産・植林→下刈→枝打・除伐→間伐→皆伐→原木集荷→製材→木材利用を行うことで、地域資源をフルに活用し、地域の雇用創出・永続的に守るための地域循環・地域活性化に向けた取組みを行っています。




佐伯広域森林組合は森林ボランティア・森づくりなどの活動を通じて地域の森林の保護・育成に努めています。
News
Staff Mini Blog
Movie / Download / Recruit
山林所有者様からよくいただく質問をまとめました。
地域材パネル
地域材パネルとは、全国的に高まっている地域材(地元木材)利用で従来の木造軸組をパネル化にした新工法である「大型パネル」にスペックインしたものです。
共販市日表・市況